住宅ローン返済にお悩みの方には、任意売却という方法があります。任意売却は、自宅を売却することで住宅ローンを完済する方法です。ただ、本来、住宅ローンを完済する前に家を売ることはできません。住宅ローンを完済せずにどうやって自宅を売却しようというのでしょうか?本記事では、自宅の任意売却について解説しています。住宅ローン返済にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
・目次
任意売却とは
任意売却とは、住宅ローンを完済する前に、金融機関に相談して了承を得たうえで、所有者が一定の希望条件をつけながら、一般市場にて住宅を売却する方法です。住宅やマンションなどの不動産を売却する際は、不動産を購入者に引き渡す際に住宅ローンを完済していなければなりません。住宅ローンが完済されていないと、住宅ローンの担保になっていた抵当権が消せないないからです。
しかし、任意売却なら不動産を売却したお金で住宅ローンが完済できなくても、金融機関の同意があれば抵当権を解除してもらえます。
ただし、これには条件があるため、任意売却は金融機関への相談から始まります。
任意売却を希望していることを金融機関(債権者)に相談すると、任意売却を扱っている不動産業者が家の査定を行います。金融機関に家の売却を希望し、家がどれだけの価格で売れるのか、その査定額を伝えます。
金融機関が同意したのち、家の売却へ本格的に動けるようになります。
任意売却のメリット
通常、債務を返済できず、住宅ローンの滞納を数ヶ月続けると、債権者から住宅ローンの一括返済を求められます。そして、一括返済できないと「競売」という形で強制的に不動産を売却・現金化することにより残債が改修されることになります。競売にかけられてしまうと、所有者の意向とは関係なく手続きが進められるため、突然、出て行かなければならないこともあります。家族の生活にも大きな影響が出てしまうため、このような事態に陥る前に、任意売却を行います。
住宅ローンの完済前に家を売り出すことができる任意売却は、債務者側にとって大きなメリットがある売却方法です。ここからは、任意売却のメリットをご紹介します。
引き渡し日の相談が可能
任意売却では、債権者が同意した条件に反しないかぎり、債務者の希望がある程度は認められます。競売の場合は突然出て行かなければならないこともありますが、任意売却なら、子どもたちの学習スケジュールなどを考えながら、家の引き渡し日を調整することも可能です。
引っ越し費用に充当できる
債権者の同意があれば、家を売却したお金の一部を引っ越し費用に充当できることもあります。競売の場合は債務者の意向が反映されることなどありませんが、任意売却なら交渉により決めることが可能です。
任意売却であることが周囲にはわからない
競売にかけられてしまうと、裁判所のウェブサイトに競売対象となった物件の写真、所在地などの情報がアップされます。そのため、近隣の人がこれを閲覧すれば、すぐに競売にかけられているという事実が明るみに出てしまいます。
しかし、任意売却なら普通の不動産売買と同じ方法で家が売り出されるため、その所有者の情報が知られることはありません。
任意売却で注意すべきこと
任意売却という不動産売却の仕組みに、債務者にとってのデメリットはほとんどありません。しかし、注意すべきことはあります。
住宅ローンの滞納をしない
住宅ローンを滞納してしまうと、信用情報機関に事故情報が登録されてしまう可能性があるので、できるかぎり滞納は避けましょう。個人信用情報に事故情報が登録されてしまうと、新たにローンを組んだり、クレジットカードを作ったりすることができなくなります。
可能なかぎり急いで行動
金融機関から任意売却への同意をとりつけたら、可能なかぎり急いで行動を起こしましょう。任意売却により家が売却できたとしても、ローンの残り全額を必ずしもまかなえるわけではありません。当然、まかなえなかった分は返済しなければなりません。
できるだけ希望に近い価格で売却するには、早めに売却のために時間を割くことが重要です。もしも住宅ローンを滞納している状況なら、利息とは別に遅延損害金もかかるため、任意売却の同意をとりつけたら、可能なかぎり急いで行動して、スピーディーに家を売却することが重要です。
不動産業者選びも重要
家の売却を依頼する不動産業者を選ぶ際は、任意売却物件の取り扱い実績が豊富な業者を選びましょう。任意売却は、通常の不動産を売却する場合とは異なる法律に関する知識が必要です。任意売却物件の取り扱い実績が豊富で、司法書士や弁護士と提携している業者に注目して業者を選ぶといいでしょう。